VIRGIN BMW | #03 いよいよ本番直前! S1000RR 鈴鹿8耐参戦記

#03 いよいよ本番直前!

  • 掲載日/2010年07月25日【S1000RR 鈴鹿8耐参戦記】
  • 取材協力/Tras  文・写真/新田 正直  English >>
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像

がんばれ!『Tras チーム』

2008年に HP2 Sport で“もて耐史上初”となる外国車優勝を遂げたトラスチーム。2009年には新たな挑戦として HP2 Megamoto で“もて耐”参戦。途中1位に浮上しつつもエンジン・トラブルで結果はリタイア。そして2010年、過去 BMW マシンで挑戦し続けてきた“鈴鹿8耐”に戻って来た!

ストック状態で驚異のポテンシャル
それだけに課題も…

鈴鹿 300km ロードレース終了後、S1000RR には大きな課題が見つかりました。 ストック状態で、レースモードへの変更だけで 190ps ものパワーを発揮する市販バイクは S1000RR の登場が初めてのはずです。未知なるパワーを受け止めるブリジストンのスリックタイヤは、Moto GP テクノロジーが満載で絶大なグリップ力を発生させます。しかしハイパワーとハイグリップタイヤに、どうやら車体やサスペンションがついていかないようなのです。 このマシンが“振られる”という大きな問題をどう解決するか? ここからはトラスの技術力が試されるパーツ開発となります。

280km/h 以上のスピードと 190ps のハイパワーには、理論に基づいた外装が必要になるわけです。カーボンで剛性がアップしたカウルは、風を切る形状にリファインされています。さらに、トラスで設計したシートカウルとシートレールは車体の振れを防止するよう、最善の材料を吟味し、製作されています。

■鈴鹿でのテスト

まずはじめに、スーパービルドさんで製作された強化スイングアームをテストします。
第1ライダーの戸田隆さんは、セッティングの方向性が掴めたと好印象の報告ですが、相変わらず高速コーナーではマシンが振られるようです。 第2ライダーの高田速人さんにチェンジ(高田さんは BMW でのサーキット走行は初めてです)。「マシンの振られが大きくてタイムアタックなんて無理ですよ」とのコメント。
第3ライダーの齋藤栄治さんにチェンジするも、同じ印象のようです。

午後からの走行に向け、懸念されているフロントフォークと、トラス製のシート周りに変更することにしました(この日のテストでは、トラス製のカウルはまだ装着していませんでした)。するとどうでしょう? 今までの走行と打って変わって、ライダーたちはサスセッティングの細かな調整に移りました。高田速人さんは、初めてのバイクにも関わらず、適切な指示を出してセッティングを煮詰めていきます。

新田「なんか凄いね? この人…」
武藤「そーなのよ! 足りない部品があるとサーキットで借りてくるほど顔が広いし、色々な可能性を感じる人なのよ。とても 33歳とは思えないほど落ち着いたところもあるしね。」

そんな高田さんが、タイムアタックに向け走り出したのです。初めてのバイクで2分16秒台に突入! セッティングの方向性が見えたこの日のテストは、今までで一番気持の良い状況と相成りました。

S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
トラスイエローが鮮やかな S1000RR の8耐仕様マシン。限られた時間でテスト走行を行い、本番に向けてさらに仕様を煮詰めていきます。

3人が走行終了後、一様に同じことを言い出します。「シートが高くて硬くて乗りにくい! 下げてもらえませんか? もう少し柔らかく出来ませんか?」

新田「え~! そんなの無理 !! 構造的に変更は出来ない!!!」

とは言ったものの、次のテストまでにリクエストに応えるため、綺麗なカウルに加工を施し、シート位置を下げたのでした。

…Tras 新田の、ココロのつぶやき
“ Moto GP テクノロジーで作成したのにな…”

S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
武藤監督は、ライダーの視点でものをとらえることが好きです。この雰囲気の良い打ち合わせの後「新田さんシートを下げてくれますか?」…また仕事が増えてしまうことに。

■最終テストは、雨。

アクラポビッチのフルエキゾーストシステムと CPU を組み換え、トラス製の空気を切る外装を装着、鈴鹿8耐仕様がようやく鈴鹿を走ります。 どしゃ降りの雨の中、レイン用のセッティング出しに専念します。 空気を切るカウルの確認は出来ませんでしたが、レインセッティングはほぼ完璧。方向性も見えました。

さー、次はいよいよ鈴鹿8耐本番です。S1000RR のオーナーさんや興味がある方、BMW 大好きな皆さん、25日(日)鈴鹿でトラスイエローの S1000RR の走る姿を目に焼き付けに来てください! 鈴鹿に来られない皆さんも『 Tras & G-TRIBE + 8810R 』の応援をよろしくお願いいたします! コメントもお待ちしております。

S1000RR 鈴鹿8耐仕様

  • JB 製マグタン
  • Brembo 製 ブレーキキャリパー(前後)
  • ZCOO パッド
  • 高田速人さんの(SHOWA製)フロントサスペンション
  • PIAA HID
  • elf オイル
  • スーパービルド製スイングアーム
  • Beater 製 S1000RR 用 24L アルミタンク
  • エンジンとラジエターはノーマルです。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
これからステッカーが沢山貼られ、レーシな雰囲気に変わっていきます。一見ノーマルですが、外装は全て Tras オリジナル。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
なんと! ヨシムラスズキの青木宣篤さんがマシンを見に来てくださいました! 私も緊張気味で、カーボンパーツの説明を沢山しちゃいました! ノブアツさん曰く「カーボンがきれいですねぇ」…こんなことがあるから辞められなくなってしまうのですね。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
シートレール変更に伴い、一体で収まっていた補器類をばらし、小型になったシートレールに収納します。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
アクラポビッチのフルエキは軽くてカッコ良いですね~。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
カーボン製のフレームカバーには、クリア塗装を施した後に梨地の雰囲気をあえて作り出す、トラスならではの凝った塗装で仕上げました。鮮やかに、そして凄味も出しながら、カーボンの質感をより強調しています。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
フロントフォークはストックのものから高田速人さんのスペシャルフロントフォークを装着します。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
カウルステーとエアダクトもカーボンに変えてみました。重量はノーマルの半分になりました。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
ステムが変わっていると、とてもレーサーチックになりますね。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
マフラーと CPU の変更により、出力特性がマイルドなものとなり、雨天走行時の安定性も増したようです。「雨天走行に DTC は欠かせない!」と、ライダー3人“異口同音”。そうなんです、今回の8耐では DTC を作動した状態で挑みます。ドライ、ウェットなど、路面状況に合わせてハイサイドが起きないよう、マシンがコントロールする機構が市販状態で備わっているなんて、S1000RR だけでしょう!
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
ライダー同士、マシンの挙動を説明中。以前のテスト時よりゼスチャーが小さくなっているので、セッティングを詰める相談ですね。向かって右が高田さん、左が齋藤さんです。
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
基本はこの形で8耐に挑みます。若干リファインするかもしれないので、8耐仕様の最終型は鈴鹿でご確認を!
S1000RR鈴鹿8耐参戦記の画像
我がチームのライダー3名です。中央に第1ライダー戸田隆さん(G-TRIBE代表)。右手に第2ライダー高田速人さん。第3ライダーはライダートレーニング・インストラクターでもある齋藤栄治さん(MSP代表)。MSP のサーキットトレーニングでスキルを上げ、実践に活用しているのは齋藤さん自身かもしれない?
挑戦者
新田 正直 Masanao NITTA
ドライカーボン製品のデザインから設計、製造、販売まで、つねに新たな挑戦と遊び心をもってモノづくりに取り組む“ドライカーボンの職人集団” Tras代表。カーボンという“夢の素材”で、そのメリットを最大に活かしたハイクオリティな製品は世界トップレベル。自身もBMWオーナーとして、R100ロードスター、R1200RT、HP2 Megamoto(もて耐仕様)を所有。自社の技術力向上と新たな挑戦の一環として、2006年の鈴鹿8耐、2008年のもて耐など、周囲の人間と愉しみながらBMWでのレース参戦に挑む。毎年レーサーの製作(外装)を行い、単なる工業製品ではなく、誰もやったことのない付加価値のあるものづくりを目指すチャレンジャー。

がんばれ“Trasチーム”!

この記事に関するコメント(ご意見、ご感想、ご声援!など)を受付ています。S1000RR レーサー製作は、すべてプロフェッショナルの手により、豊富な知識と経験、確かな技術によってレーシングユースを前提とし、参加する人やその周囲の人たちが愉しみながら行っています。

※ 現在はコメント投稿の受付をストップしています

これまでのコメント一覧

同型車オーナー さん

どの角度から見てもSSモデルなのに、カラハリイエローのR1100Sを連想してしまうのは私だけでしょうか?競合チームに混ざってもこのS1000RRは目立ちそうですね。
アルミタンクの購入真剣に考えています。レースではなくツーリングですけど!

イレブン・カフェ さん

応援しております。
素晴らしい走りを見せてください!

Tras 新田 さん

>同型車オーナーさん
カラハリイエローなんてカラーリングが思い浮かぶなんて、かなりのBMWマニアですね!
アルミタンクはビーターさんから販売されています。24Lの容量はツーリングの距離を大きく伸ばしてくれると思います。これからもS1000RRで楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。

Tras 新田 さん

>イレブン・カフェさん
応援ありがとうございます!
走りの一部が【其の四】で公開されていますので、ご確認お願いします。
いや~それにしてもS1000RRは凄いバイクです。
今まで以上に、これからも応援よろしくお願いいたします。

関連する記事

ピックアップ情報