VIRGIN BMW | 第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポート トピックス

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポート

  • 掲載日/2022年04月27日【トピックス】
  • 取材協力/BMW Motorrad Japan 写真・文/小松 男
第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートのmain画像

電動コミューターから超ド級クラスまで
「BMWモトラッド」の今を網羅!

2022年4月13日(水)~14日(木)の2日間に渡り、大磯ロングビーチにて第7回JAIA輸入車二輪車試乗会・展示会が開催された。このイベントはウェブサイトや雑誌媒体など様々なメディア関係者に向けて行われるイベントであり、日本へ輸入販売されている世界各国のバイクブランドの最新モデルが多数揃えられ、しかもその車両を実際に試乗することができる。これまで一年に一度のペースで行われてきており、今回も各メーカーのニューモデルを拝見するため朝早くから多くの来場者が訪れていた。

今回のイベントにおいて「BMWモトラッド」ブースでは、普通自動二輪免許で乗ることができるG310RからK1600シリーズやR18といった超大型モデルまで幅広いモデルをラインナップ。バリエーションの多さで参加者の興味を惹きつけていた。その中でも、先だって発表された新たな電動コミューターであるCE04への注目度は高く、2台用意された試乗車は、二日間の会期を通してすべての枠が埋まってしまうほどとなっていた。

ここではBMWモトラッドブースの様子をお伝えするとともに、CE04に実際に試乗したプチインプレッションをご紹介する。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの01画像

黎明期からアドベンチャーバイク界を牽引してきたGSの最新、最高峰モデルとなるR1250GSアドベンチャー。乗る者を拒むかのような大きな車格ではあるが、走り出したとたんに別格とも言える極上の乗り心地に酔いしれることだろう。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの02画像

Cエボリューションに続くBMWモトラッド電動コミューターの第二弾、CE04の試乗車も用意された。近未来を思わせる斬新なデザインに、すでに熟成したとも言える完成度の高い電動システムを組み合わせた注目の一台だ。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの03画像

パワフルでありながら扱いやすい並列2気筒エンジンを採用したクロスオーバースポーツバイクF900XR。日常生活でも大きすぎるとは感じさせず、長距離を一気に走破するツーリングでも疲れにくい絶妙なサイズ感となっている。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの04画像

BMWモトラッド史上最大となる1802㏄水平対向エンジンを搭載したR18。低回転から暴力的なトルクを発生し、クラシカルなスタイリングでありながらもトラコンをはじめとした最新テクノロジーが凝縮されている。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの05画像

滑らかで上質な特性を持つ排気量1648cc並列6気筒エンジンを採用するK1600GT。2022年モデルのK1600シリーズはトルクの向上や新アダプティブヘッドライト、ESAのアップデートなどマイナーチェンジが施されている。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの06画像

高速道路を利用した長距離走行やワインディングでのスポーツライディングにおいて、エキサイティングかつ気持ちの良い走りを得るために開発されたR1250RS。公道に根差したスポーツバイクとして最良とも言える一台となっている。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの07画像

伝統的な空冷ボクサーエンジンを使ったモダンクラシックモデルRナインティ。現在はスタンダードモデルの他、スクランブラー、ピュア、アーバンG/Sでファミリーを固める。豊富なカスタムパーツで自分仕様を仕立てたい。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの08画像

ワンメイクイベントレースも盛り上がっているロードスターシリーズの末弟G310R。コンパクトに纏められた車格や、普通自動二輪免許で乗れることもあり、ファーストBMWとしての人気も高い。小さくともBMWイムズはしっかりと感じられる。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの09画像

10車種、11台の試乗車が用意されたBMWモトラッド。幅広いモデルレンジであり、どれも個性的なキャラクターが与えられている。終日を通して様々なメディア関係者が試乗テストを行っていた。

BMWモトラッド CE04 プチインプレッション

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの10画像

パフォーマンスとデザインで
一歩先を進む電動コミューター

歴史を振り返ってみても、これまで常に革新的な技術を開発し市販車に持ち込んできたBMWモトラッド。四輪モデルのi8やi3、二輪ではCエボリューションの販売など、電動モビリティにおいてもすでに一歩先を進んでいる感がある。そのBMWモトラッドが今年日本のマーケットに導入する注目の電動コミューターがCE04だ。

ロー&ロングなシルエットはビッグスクーターのそれではあるが、クリアパーツを用いていたり、ディッシュホイールを採用するなど、デザインは総じて近未来的。車両を引き起こすとまず以前のCエボリューションと比べてかなり軽くなっていることが伝わってきた。電源スイッチを入れて、スロットルを開けると、ほぼ無音で車体は前へと進みだす。ライディングモードはダイナミック、ロード、レイン、エコの4種類が用意され、それぞれ出力や回生ブレーキの効き具合がプリセットされているのだが、パワーが抑えられているレインやエコモードでも十分な動力性能があり、ストリートを軽くクルージングするような使い方であれば、むしろこれらのモードが良さそうだ。一方ダイナミックやロードでは、電動モビリティ特有のカタパルト的加速感を楽しむことができる。

ホイールベースが長く設定されていることもあり直進での安定感は高い。ただ回生ブレーキの効きがやや強く感じられ、その感触は一般的なエンジン仕様のスクーターと異なることもあり、慣れるまでUターンをはじめとした小回りに注意をした。

スタイリングによる注目度も高く、しっかりとした性能も備えている。充電問題さえクリアできれば、これからの乗り物としていち早く手に入れたいと思わせる一台だった。車両価格161万円から。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの11画像

両サイドのカウルパネルの間にヘッドライトを備えるBMWモトラッド製コミューター定番デザイン、スプリットフェイスを踏襲。上部に備わるオレンジのクリアパネルがキャラクターを際立たせるワンポイントだ。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの12画像

フロントフォークのボトム部を覆うようにデザインされたフロントフェンダー。コンセプトモデルがそのまま市販化されたようなデザインだ。タイヤは前後15インチとされており、スクーターとしてはやや大径と言える部類だ。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの13画像

車体左側に駆動ユニットを兼ねるスイングアームをセットした片持ちスタイルのリアタイヤ。ブラックに塗装されたディッシュホイールは斬新なスタイリングを助長してくれる。フェンダーはライセンスプレートホルダーも備わっている。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの14画像

シート下にはヘルメットを収めることができるサイズのユーティリティスペースが確保されている。シートが跳ね上がるのではなく、サイドカバーが開く機構は思ったよりも使いやすく、今後用いる車両が増えていくかもしれない。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの15画像

かなりワイドな液晶ディスプレイがセットされている。視認性が良く、各種インフォメーションもライダーに伝わりやすい。高速走行も行ったが、走行風を妨げる形状となっており、防風性能も考えられていることが分かった。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの16画像

駆動系はベルトドライブが採用されている。モーターは定格出力20馬力、最高出力42馬力で、最大トルクは62Nm。速度リミッターが時速120キロで作動する。0-50km/h加速2.6秒は、さすが電動モビリティといったところ。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの17画像

200Vでの普通充電を行った際、フル充電までの時間は約4時間。CE04では急速充電設備も利用することができ、そのチャージャーを使用した場合には約1時間20分でフル充電が可能となっている。航続可能距離は約130kmと実用的な数値。

第7回JAIA輸入二輪車試乗会・展示会 BMWモトラッドブースレポートの18画像

試乗テストで少々気になったのがシートの形状。ライダーとパッセンジャーの間に山が作られており、これが実際にタンデムライドを行った際にどのように感じられるのかに興味を持った。機会があればその具合を確かめてみたい。

ピックアップ情報